2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コンビニを禁止してみる

コンビニの登場は、 私達の生活にとても大きな変化を与えました。 文字通り、その「便利さ」において。 例えば、 24時間いつでも、食べたいときにケーキが食べられることのスゴサ。 コンビニがない時代には、 美味しいケーキを食べたいときにはケーキ屋さん…

「ボトックス」の笑えない話

最近「脳には妙なクセがある(扶桑社)」という本を読みました。 「脳」を研究されている東京大学教授の池谷裕二さんが書かれた書籍です。 私はこの方の「脳」に関する書籍を他にもいくつか読んでいます。 どれも「脳」に対する知見を新たにできる面白い内容…

仕事を持つ魚「ホンソメワケベラ」の責任

前回のブログ記事で、「責任」についての考察を描きました。 単独で生きているならいざ知らず、 社会や組織の中で「恩恵」を受けながら生きている場合、 集団に対して何らかの役割を担う必要がある訳です。 私はこれを、「責任」と定義しました。 「責任」と…

「責任」とは

私は、様々なことをネットで調べます。 未知の領域、興味のある分野、知っているつもりのこと。 たいていの場合、 ネットの情報は、私に予想以上の知的興奮を提供してくれます。 知っているつもりでも調べてみると、 たくさんの発見があるものです。 むしろ…

「常に今から」

「世界五分前仮説」というものがあります。 哲学における懐疑主義的な思考実験の一つで、 イギリスの哲学者バートランド・ラッセルによって提唱された 「世界は実は5分前に始まったのかもしれない」という仮説のことです。 (ウィキペディアは、こちら) そ…

摂氏と華氏

どこにいても、共有知識にアクセスできるこのインターネット時代。 私は気になった疑問は、すぐにスマホやPCで調べることにしています。 この前調べたのは、摂氏と華氏についてです。 漢字で書いてもわかりづらいかもしれませんね。 摂氏(せっし)と華氏…

「趣味」の重要性

ネットで、「ほぉ」と感心した書き込みがありました。 それは書き込んだ人の上司の言葉として紹介されていて、 その内容は、 「一週間に一日は趣味の時間をつくれ。 もし現在の仕事の影響で、時間的あるいは精神的に週一の趣味を続けられなくなったなら、 今…