2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「真」→1、「美」→2、「善」→3

最近「真善美」について、ずっと考えています。 私たち「生命」にとっての「本質」的な追うべき「目的」が何か、気になるからです。 さて「生命」と「モノ」を区分する線引きとして、「目的」の有無があります。 例えば道ばたの「石」には、「目的」がない訳…

「世界」の「本質」の「紐解き」(その6)

1月5日(月)に描いたブログ(「ルサンチマン」と「真善美」)に、 流鑚識眞さんという方からコメントを頂きました。 その内容が本質的であると感じたため、 複数回に分けて読み解きをしている次第です。 難解な文章ですが、真剣に考え丁寧に読み解いてい…

「バランス」の「際(きわ)」を歩く

「人生」とは、とかく生きづらいものであります。 それは、あらゆる場面において「バランス」をとって生きないといけないから。 例えるなら、平均台の上を歩いているようなものです。 右にブレても危ないし、左にブレても危ない。 なるべく真ん中の方を歩い…

「世界」の「本質」の「紐解き」(その5)

『「ルサンチマン」と「真善美」』という1月5日に描いたブログ記事に、 流鑚識眞さんという方からコメントを頂きました。 結構な長文ですが、とても本質的なことが書かれていると感じ、 複数回に分けて「読み解き」をしている次第です。 今回は全7回のうち、…

「描き」続けると、「確変」します

最近「感謝・成功ノート」や「ブログ」等、 プライベートの時間を、「描く」ことに使っています。 「描く」ことは自分の性に合っていて、このブログも5年目に突入です。 描いた日数は、この記事で557本目になりました。 「描く」ということは、自分の「心」…

「世界」の「本質」の「紐解き」(その4)

1月5日のブログ記事『「ルサンチマン」と「真善美」』に 流鑚識眞さんという方からコメントを頂きました。 かなりの長文のコメントだったのですが、 内容が本質的なことを表していると感じ、 複数回に分けてコメント文の紐解きをしている次第です。 今日は、…

「善」に甘んじない

「心」はバランスが重要だと、最近思っています。 ニーチェの示した「ルサンチマン」を見てもわかるように、 絶対の「善」なんてないと意識したときから、私はそう感じるようになりました。 「ルサンチマン」とは、強者に抱く弱者の怨嗟。 つまり「善」とは…

「世界」の「本質」の「紐解き」(その3)

1月5日に描いたブログ記事(「ルサンチマン」と「真善美」)に、 流鑚識眞さんという方からコメントを頂きました。 コメントの内容は、「世界」や「私(意識)」の成り立ちについてです。 その内容が、とても「本質的」なことを示していると感じたため、 複…

「世界」の「本質」の「紐解き」(その2)

1月5日に描いたブログ記事『「ルサンチマン」と「真善美」』に、 流鑚識眞さんという方から頂いたコメントを解読しています。 なぜ解読しようと思ったかと言うと、この「世界」や「私」の成り立ちについて、 ものすごく本質的なことが書かれていると直感し…

「助けられない」ことの「恐怖」

また、とても生々しい夢を見ました。 時代背景は、戦前か戦後の日本。 私が生きてきた時代にはないような光景でした。 個人の夢の内容をダラダラ描いてもアレなので、端的に記載します。 場面は、ものすごい混沌とした雑居ビル的な建物。 やくざに追われた私…

「世界」の「本質」の「紐解き」(その1)

1月5日に描いたブログ記事『「ルサンチマン」と「真善美」』に、 流鑚識眞さんという方からコメントを頂きました。 結構な分量で、400字詰め原稿用紙にして10枚以上の内容です。 コメントのタイトルは「真善美の探求【真善美育維】」となっており、 「生命…

「意識(命)」の還るところ

「人格」もしくは「魂」とは、液体のようなものである。 私はそう考えています。 単なる直感とかそういうものではなく、 様々な文献を読んだ上での私なりの科学的な「考察」です。 詳しくは過去ブログ(「意識」を2で割ると?「意識」を2で掛けると?)に…

「ルサンチマン」と「真善美」

「ルサンチマン」という言葉をご存じでしょうか? 知らない方は、知っていると文系的にかっこいいかもしれませんよ。 「ルサンチマン」は、 「神は死んだ」という言葉で有名な哲学者フリードリヒ・ニーチェの提唱した概念です。 哲学者ニーチェは、超訳が出…

理屈の通じない「怒り」

前回、自分の中の「怒りをありのままに表現する」シャドウのお話をしました。 「シャドウ」とは、自分の中に幽閉した禁じられた「人格」です。 この自分の「人格」の一部を禁じることによって、二つの弊害が生じます。 一つは、その禁じられた言動を平気で行…

佇む巨大な「シャドウ」

心理学の言葉で、「シャドウ」という言葉をご存じでしょうか? この「ブログ」で、何度か取り上げています。 (過去ブログ:「シャドウ」にご用心) 「シャドウ」とは、「心」に常駐したタブーです。 人は様々な「人格」の側面を持ちます。 その「人格」のう…

今年の抱負は、「世界」を「心」で楽しむこと

現在、埼玉の実家に帰省しています。 帰省中の楽しみは、父との早朝の「散歩」です。 「散歩」と言っても、普通の「散歩」ではありません。 デジカメ、スマホ、小鳥の図鑑を持ち、 「散歩」の途中で出会った小鳥を撮影し、 その場で小鳥の名前を調べ、 スマ…