2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ

今日のお話は、友人に教えて頂きました。 とても本質的なことがそこにあると感じたため、今回ご紹介させて頂く次第です。 2012年6月20日〜22日までの3日間、 リオデジャネイロ(ブラジル)において、 「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」が開催されまし…

「天国」は、お好きですか?

あなたは、「天国」とはどのような場所だと考えますか? 実はこの質問、人によって答えは結構バラバラになるようです。 なぜならこの質問は、その人の価値観を浮き彫りにするから。 逆に「地獄」については、考えることが皆一緒のようです。 「痛み」「熱さ…

「生理的忌避」と「バベルの塔」

旧約聖書「創世記」11章に記述される「バベルの塔」。 このお話は、読み手によって様々な想いを想起させます。 (ウィキペディアは、こちら) 旧約聖書によると、その昔人類は同じ1つの言語を話していたのだそうです。 ある時、人類は協力して「バベルの塔」…

自分を「承認」する

人に「承認」されたい。 思えば、私はずっとそれを望んできました。 子どもの頃から、人間関係が苦手で、友達を作ることができなかった。 だから、「きっと自分は、周りの人と何か違うんだ」と思っていました。 「自分は変わっている人間なんだ」と。 それで…

「共感」の時代へ

私は、「優しさ」とは何か?ということを、ずっと考えてきました。 このブログでも、様々な考察を重ねてきた次第です。 「優しさ」って、とても不思議なものだと思いませんか? この「世界」には「資源」が限られているので、 生物間で「競争」が起こること…

「リビドー(生の本能)」と「タナトス(死の本能)」の狭間で

人間には、 「生き生きと生きたい」という「リビドー(生の本能)」と、 「もう生きるのは嫌だ」という「タナトス(死の本能)」が 共存します。 そして、この2つは相反するものであるため、 コインの裏と表のように、 どちらかが優勢の時は、どちらかは沈…

「ニーチェ」という生き方

本との出会いを信じますか? 悩み求めている時に、「答え」を示してくれる本。 私は、今人生に迷い、コンビニである本を手にしました。 それは、「ニーチェ」の解説本。 以前にも「ニーチェ」の解説本を読んだことがあります。 恥ずかしながらその時は、「何…

「笑顔」で「世界」を「幸せ」にできるか?

しばらくブログを更新できずにいました。 このブログは一生描き続けたいと思っていますので、 今日久しぶりに新たな記事を投稿するためにやってきた次第です。 私の人生は、新たなブログ記事を創造して初めて、新たな1ページが紡がれます。 ですから、ブロ…