2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「美」か「力」か

前回の続きを少し。 前回は「真善美」のお話をしました。 そして、上記3つのうち他者に影響を与えることができるのは、 「美」だけである、と書きました。 例えば、イジメっ子にイジメを止めさせるには、 「イジメは間違ったことだよ」ではなく、 「イジメ…

「真」と「善」と「美」

今日は、一つの発見がありました。 皆さんは、「真善美」という言葉を聞いたことがありますか? この言葉は、人間の理想の状態を表した三つの大きな価値概念です。 古代ギリシャの哲学者プラトンが提唱しました。 それぞれが、学問・道徳・芸術の追求目標と…

小説にまつわるエトセトラ

最近、過去の作品を読み返して自分的にOKなものには、 「オススメ!」というカテゴリーをつけています。 最初から少しずつ読み返していますが、 結構なボリュームになっているので、まだ2月10日までの作品しか読めていません。 不思議なことに、過去の作品の…

シャボン玉飛んだ

社会に出ると見えなくなるものがあります。 大人になると忘れてしまうものがあります。 知り合いの子どもと遊んでいる時に、こんなことを聞かれました。 「お兄ちゃんの特技って何?」なんと答えたらよいのかわからず、 「パソコンかなぁ」って答えたら、 「…

あなたはいくつの「仮面」を持っていますか?

私は「会社用の仮面」と「家用の仮面」を持っています。 他にも、まだまだたくさんあります。 何の話かって? 心理学の話です。 今回は、心理学者ユングの提唱した概念「ペルソナ(仮面)」の話をしたいと思います。 「ペルソナ」とは、心理学用語集によると…

「シュレーディンガーの猫」

前回に引き続き、「あぁ聞いたことあるかな・・」シリーズです。 皆さんは「シュレーディンガーの猫」という言葉を聞いたことがありますか? 多分、聞いたことがある方が多いと思います。 最先端物理学の量子力学を象徴する有名な思考実験であるとともに、 …

「ルサンチマン」に抱擁を

これらの言葉を聞いたことがありますか?「ツァラトゥストラはかく語りき」 「神は死んだ」 あぁ、どこかで聞いたことがあるなと思う方が多いと思います。 もしかしたら、これら二つに共通する人物がわかる方もいらっしゃるかもしれません。 わかる方は、哲…

ネット世界で起きた逆転現象

人間には外見と内面があります。 ネットが世の中に普及する前は、 人は、先に相手の外見を見て、 そして内面を徐々に知ることになります。 一つの例外もなく、外見→内面です。 この場合、外見の果たす役割は非常に大きくなります。 最初に会った時には情報も…

私を励ましてくれた言葉

昔、めちゃくちゃ追い詰められ、 精神的にボロボロになっていた頃、 一つの言葉に出会いました。 私はワラにもすがる想いで、 この言葉を何度も読みました。 この言葉はテレフォンカードでも売られていたので、 購入し財布の中に入れ、心の支えにしていまし…

【幸せ総研】会社が従業員に提供できるもの

私は先日、ある会社を訪問させていただきました。 素晴らしい理念と素敵な人格をお持ちの社長で、 工場を見学させていただいた際も突然の訪問者なのに 従業員の方々は皆さん笑顔で「こんにちは」「いらっしゃいませ」と 私たちに挨拶の言葉をかけて頂きまし…

ラムネとビー玉の関係

皆さんは、ラムネとビー玉ってどちらが先にあったかご存知ですか? 答えはラムネ。ラムネが先にこの社会に登場しました。 ラムネは戦前から広く庶民に親しまれている飲み物であり、 当時たくさんのラムネ工場があったと言います。 さて、このラムネ。 他の飲…

ホームレスの方のIQ

東京の池袋で、臨床心理士がホームレスの方の知能調査を行ったところ、 34%の方々がIQ70以下であることがわかったそうです。 70未満は、知的機能障害の疑いがあるとされるレベルなのだそうです。 つまり、障害者福祉の観点から救済が必要な方々が、 ホーム…

「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」

「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」 アルバート・アインシュタインの言葉です。 以前のブログで、 「成功した人間になろうとするな。むしろ、価値のある人間になろうとせよ。」 というアインシュタインの言葉を紹介し…

仏教とロックンロール

昨日のブログで少し紹介しましたが、 コンビニでも売られているベストセラー「超訳ニーチェの言葉」の続編 「超訳ブッダの言葉」という本を買いました。 「自分」とか「世界」に興味のある私は、 これまでもいろいろな哲学の本や宗教のエッセンス本を読んで…

悲しみの乗り越え方

あなたは、悲しみをどう乗り越えていますか? 音楽を聴いて心を癒しますか? 愛する人や動物に慰めてもらいますか? お酒や甘いもので、ストレスを解消しますか? 運動して心を切り替えますか? 一人でじっと耐えますか? 今までの私は、一人でじっと耐えて…

怒らないということ

私は幼い頃、泣き虫で怒ることもできない気の弱い子でした。 小学校の頃は、誰かの後をずっと付いていくような子どもで、 やっぱり誰かに怒るなんて、そんな大それたことはできませんでした。 中学校の頃、怒らないと他の人にいいようにされることを知り、 …

飲食店で「ごちそうさま」と言いますか?

私は、飲食店で料理を頂いて店を出る時に「ごちそうさま」と言います。 しかし、昔ネットの掲示板を見ていたら、 「お金を払っているんだから、ごちそうさまって言う必要はないだろ」って意見が 多数見受けられたので、驚いたことがあります。 その昔、ホリ…

【気づきのコピペ】ある大学教授の講義

以下のコピペは、 結構いろんなところに貼られている、多くの人に気づきを与える秀逸なコピペです。 ネットの世界において、素晴らしいコンテンツは、 それを読んで感動した人の手によって、生物のように繁殖していきます。 以下、コピペです。 ────────────…

考えるな。着手するんだ。

私は、基本怠け者です。 「やりたいこと」をやるのは簡単にできますが、 「やらなければいけないこと」をやるのは心理的負荷がかかります。 「やるべきこと」にいたっては、大きな大きな壁が私の前に立ちふさがります。 ブログは「やりたいこと」なので、ご…

ブログ生活

1月からブログを描き始め、今日で84個目のブログの投稿となります。 そして、ブログと共にある生活は5ヶ月目に突入しました。 ブログ生活を始めてよかった点を、今日は描いていきたいと思います。 よかったこと(その1) 世界に対する関心が高くなりまし…

【雑草界のルーキー】ナガミヒナゲシ 

以下の写真は、皇居ランの際に撮った写真です。 あなたは、この花を見たことがありませんか? 花屋で売ってそうなポップで柔らかなオレンジ色の可愛らしい花。 よく群生して生えていますが、誰かがここに植えたのかな?と 勘違いするくらい野良っぽくない垢…

台湾からの援助、その後

東日本大震災に対する台湾からの義捐金や援助について、 このブログで何回か取り上げさせていただきました。 義捐金の額では、台湾が国としては最も多くの義捐金を日本に送って頂いたこと。 また、政府が援助への感謝の広告を各国の新聞に掲載したが、 中国…

『生命の唄』

小説を発表します。 1月28日のブログで描きたいと言っていたテーマです。 あれから、3ヶ月以上経過しましたが 少しずつ携帯に、この小説を書き溜めていました。 お陰さまで、このブログも1万アクセスを達成しました。 記念という訳ではないのですが、ようや…

「とどのつまり」の出世魚

「とどのつまり」 この言葉、聞いたり読んだりしたことがありますか?Yahoo辞書によると、 「いきつくところ。結局。多く、思わしくない結果である場合に用いる。」とのことです。 使い方は、「とどのつまり、パーティーは延期になったよ」とかです。 さて、…

ココはドコ?ワタシはダレ?

昔のドラマや漫画のシチュエーションで、 頭を打ったりして記憶喪失になった人は、決まってこのセリフを言います。 「ココはドコ?ワタシはダレ?」 そして、漫画とかだと頭にもう一度同じような衝撃を与えると、 記憶を取り戻すなんてシチュエーションもあ…