哲学

ドーナツに穴はあるか?

最近ネットで面白い哲学的問いかけがあったので、 私も考えてみたいと思います。 その問いかけとは、 「ドーナツに穴はあるか?」という問いかけです。 まず「哲学とは何か?」という持論を書きます。 それは「自分で考えること」です。 当たり前に盲目的に…

「技」化

最近、武道と哲学の接点ということを考えています。 きっかけは、最近コメントのやり取りをさせて頂いている自由びとさんが、 空手を学び初め、そして南郷継正という師範に出会い、 今は哲学を探究されているということを知ったことです。 私は、武道という…

【哲学】なぜ、人を殺してはいけないのか?(その2)

今回は、前回の続きの哲学のお話をしたいと思います。 お題は、「なぜ、人を殺してはいけないのか?」 前回は、「人」の定義をしました。 私たちが「殺すこと」にタブーを覚える「人」とは、 厳密には「ホモ・サピエンス」という種族としての人間ではなく、 …

【哲学】なぜ、人を殺してはいけないのか?(その1)

今日は、「哲学」の話です。 ずばり、「なぜ、人を殺してはいけないのか?」ということを考えたいと思います。 まず大前提として考えたいことは、皆に共通する答えはないということです。 現時点で、人によって様々な価値観があるはずだと思います。 例えば…

「哲学」は必要か?そして「道徳」は必要か?

先日、「哲学は必要なのか?」というテーマのネット記事を読みました。 そこでは、様々な意見が出ていたのですが、 「哲学を知っていても現実社会では役に立たない」という意見が多かったです。 さて、日頃から「哲学」の重要性を唱えている私ですが、 ここ…

「四苦八苦」の「四苦」

私の中では、「仏教」とはもともとブッダの気づきをまとめた「哲学」だと思っています。 そしてブッダ後に、 後世に伝播する中で発生したお経等の神秘的な儀式は「宗教」のジャンルに入ってくる。 「世界は何故苦しみに満ちているか?」 「私たちは、何故苦…

「宝島」を見つけました

ブログを書いていると、ついつい気になるのが、 「コメント」や「ページビュー」、「トラックバック」。 特に最近、ツイッターで紹介していただくことも多く、 表現者の私としては、とても励みになっています。 さて、昨日も「トラックバック」の通知を1件…

「哲学的ゾンビ」は漫才を見て笑うか?

あなたは子どもの頃、こんな妄想をしたことがありませんか? 自分には「心」があってここに存在していると認識しているけど、 他人には「心」があるなんてわからない。 もしかしたら、他人に「心」なんてなく、 ゲームのキャラクターのように機械的に反応し…

漫画「ONE PIECE」と「哲学」とか「正義」とか

週間少年ジャンプで連載中の漫画「ONE PIECE」が 空前の大ヒットとなっています。 ウィキペディアによると、 コミックスは現在62巻まで出版中で、発行部数は累計2億3000万部を突破。 海外では翻訳版が30カ国以上で販売されています。 発行部数は既に漫画史上…

「イデア」の世界に連れてって

突然ですが、リンゴを一つ頭に思い浮かべて下さい。 あなたの頭の中には、どんなリンゴがイメージされたでしょうか? それでは続けて、その頭の中のリンゴについて質問です。 そのリンゴと同じものはどこで手に入るでしょう? スーパーマーケットですか?青…

「ルサンチマン」に抱擁を

これらの言葉を聞いたことがありますか?「ツァラトゥストラはかく語りき」 「神は死んだ」 あぁ、どこかで聞いたことがあるなと思う方が多いと思います。 もしかしたら、これら二つに共通する人物がわかる方もいらっしゃるかもしれません。 わかる方は、哲…

仏教とロックンロール

昨日のブログで少し紹介しましたが、 コンビニでも売られているベストセラー「超訳ニーチェの言葉」の続編 「超訳ブッダの言葉」という本を買いました。 「自分」とか「世界」に興味のある私は、 これまでもいろいろな哲学の本や宗教のエッセンス本を読んで…

ココはドコ?ワタシはダレ?

昔のドラマや漫画のシチュエーションで、 頭を打ったりして記憶喪失になった人は、決まってこのセリフを言います。 「ココはドコ?ワタシはダレ?」 そして、漫画とかだと頭にもう一度同じような衝撃を与えると、 記憶を取り戻すなんてシチュエーションもあ…

ヘーゲルの弁証法

今日は弁証法という哲学のお話をしたいと思います。 この弁証法を世に示したのは、 ヘーゲルというフランス革命の頃に青年期を送ったドイツの哲学者です。 「テーゼ」とか「アンチ・テーゼ」って言葉を聞いたことがありませんか? これはヘーゲルの「弁証法…