2013-01-01から1年間の記事一覧

何に「執着」するべきか

「執着」とは、人や状況やモノにしがみついて放さない状況です。 「自己評価」が低い時に起こります。 全ての「執着」は、「怖れ」から生じるのだそうです。 「自己評価」が低い場合、自分の未来にも自身が持てず、 すがるべき何かに囚われ、「心」の余裕の…

「心」の「直通」

「人」が「生きる」ための「心」の「エネルギー」。 私はそれを「他者」との「心」の「直通」と見ています。 私はコンサルタントの仕事をしているのですが、 支援の最初の頃というのは、なかなか仕事がやりづらいものです。 お客様の中には、私のことを値踏…

あなたは「縁」を「信」じますか?

私は最近大きな「悩み」を抱えていたのですが、 このブログに頂いた「ご縁」のお陰で、 その「悩み」に「答え」を見つけることができました。 私は、現在433本のブログ記事を描いてきているのですが、 それだけ記事があると、 時々過去のブログをツイッター…

「人生」の「エネルギー」

さて、今日は「生きる」ための「エネルギー」について描きたいと思います。 「エネルギー」と言っても、カロリー等の「体」の「エネルギー」ではなく、 「心」が「生きる」ための「エネルギー」の方です。 前回のブログでお話ししたとおり、 私は「人生」の…

「人生」とは、ズバリ何なのか?

「人生」とは、ズバリ何なのか? 今日は、そこのところについて、私の考えていることを整理したいと思います。 初めに「人生」ありき。 私達は、気づいたらこの「世界」に「存在」していました。 この「世界」に「生まれたい」という「意思」の下に生まれた…

「怠惰」

今日は、「怠惰」の考察をしたいと思います。 前回考察した「暴食」と、この「怠惰」は、私の「幸せ」を阻む二大要素です。 「暴食」の方は「○○しない」ということを心がければよいのですが、 「怠惰」は「○○する」ことを常に選ぶ必要があるので、 「怠惰」…

「暴食」

「幸せ」について、ずっと考えてきた訳ですが、 その「考察」結果を、実践に活かすことはできていませんでした。 そこで前回から実践編として、実際に「幸せ」を手に入れるべく、 「理論」を「行動」に移してみようと考える次第です。 さて、「幸せ」になる…

「苦しみ」とは、何なのか?

日々「幸せ」について考えている私ですが、 実際の私の「心」はいつも「幸せ」という訳ではありません。 それどころか、容赦のない「現実世界」を前に「不幸せ」な状態が多いです。 せっかく「幸せ」についてずっと「考察」を続けているのですから、 そろそ…

[

「与える」のまとめ

こんな記事を見つけましたので、紹介します。 ヒトはやはり善意の生き物? - 阪大、幼児間の「社会間接互恵性」を確認(マイナビニュース) 阪大で、こんな調査が行われたのです。 5〜6歳齢の幼児を観察対象とし、 その幼児の中で親切な行動が多い幼児12名を…

「受け入れる覚悟」

最近は仕事がとても忙しく、なかなかブログを更新できませんでした。 ただ、最近は少しずつ余裕を持てるようになってきました。 仕事量が緩和されたのではありません。 「受け入れる覚悟」を手に入れたからです。 前回の「ブログ」でもお話ししましたが、 私…

「幸せ」第2章

最近、私はピンチです。 仕事の量に、「心」が折れそうになる。 「生ききる」気力が薄れてくる。 そういうピンチの時に、私は本と出逢います。 今回であった本は、「覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰(サンクチュアリ出版)」です。 吉田松陰の言葉を綴った内容は…

「心」を「揺ら」さない方法

いかに「心」を「揺ら」さないようにできるのか? それは、以下の2つの要素に分解できます。 (1)「外部」もしくは「世界」からの「突風」を受けても、 「感情」が、かき乱されないか? (2)また、「感情」が瞬間激しく動いたとしても、 次の瞬間には「…

「ご縁」の(きっと)正しい使い方

過去ブログでも述べていますが、私は「ご縁」を大切にします。 64億人も人類がいる中で、たまたま私の「人生」に登場してくれた人達。 そこには、きっと何か「意味」がある。 もしくは、その「ご縁」に「意味」を付けることこそが、 自身の「人生」を紡ぐ行…

「幸せ」の定義や基準を持っていますか?

このブログの大きなテーマの一つは、 「幸せ」とは何か模索することです。 「青い鳥」のチルチルではありませんが、 私は「幸せ」の正体を求めて、 かれこれ3年以上もブログを描き続けています。 そして私にとっての「幸せ」を、だいぶ理解できるようになっ…

「銀河鉄道999」

「銀河鉄道999」 この作品を知らない人はいないと思いますが、 松本零士さんの独創的なSF漫画作品です。 私は子どもの頃このアニメを観て育ちました。 (「銀河鉄道999」のウィキペディアはこちら) 未来の世界、 主人公の少年「鉄郎」が謎の美女「メーテ…

癒す「言葉」

多分、誰の「人生」もそうなんでしょうが、 私の「人生」もなかなか大変です。 与えられた「才能」以上に、 そして与えられた「ハンデ」を乗り越えて、 情け容赦ない「現実」に対応していかなければ、成り立たない日常。 正直辛いです。 そんなある日、仕事…

「創造価値」

皆さんは、小説や漫画を読んだりしますか? 私は、小説も漫画も大好きです。 ところで、小説や漫画で「いい作品」に出会うと、 その作品に感動すると共に、私はその作者を羨ましく思います。 こんな「いい作品」が描けて、「幸せ」な人だなぁって。 私も、こ…

「助けたい症候群」

「助けたい症候群」という言葉を、インターネットで見つけました。 もともと、私は「助けたい」という気持ちが強い。 あるいは、「見捨てる」ということに非常に抵抗を感じます。 それは、私自身の「共感」「優しさ」ゆえと考えていたのですが、 「助けたい…

「モノ」に頼らず、「時間」を「幸せ」に過ごすこと

「モノ」に頼らずに「幸せ」になれるのであれば、 「お金」もあまり使わないので 「お金」のために過剰に働く必要もなくなり、 「生存」のための「時間」や「心」の「コスト」を大幅に削減することが可能です。 この状態を世間一般では「貧乏」というのかも…

「ご縁」を「信」じる

「人生」には、様々な「出会い」が待ち受けています。 「出会い」というものは不思議なもので、 出会う相手を自分で制御することができない。 だから、コインを入れたら「カプセル」で景品が出てくる「ガチャガチャ」のように、 「人」は日々、様々なタイプ…

「幸せ」損益分岐点

「損益分岐点」という会社経営の考え方をご存じですか? 例えば、仕入値100円の消しゴムを150円で売っているお店があるとします。 そのお店の家賃は、1ヶ月1,000円です。 この場合、このお店が赤字にならないためには、 消しゴムを毎月20個売る必要がありま…

「モノ」との「縁」を少しずつ切っていこうと思います

「モノ」がある故に、「人」は苦しみます。 なぜなら「モノ」は、有限だからです。 「石油資源」のために、戦争が起きて多くの人が苦しみます。 「領土」問題で、多くの人達が憎しみあいます。 「偏差値」や「通信簿」という有限な数字の高低で、 多くの子ど…

ワタミグループ渡邉美樹会長に関する「考察」

前回のブログで、 今ネットで話題の人であるワタミグループの会長である渡邉美樹さんについて触れました。 どうネットで話題かというと、 渡邉美樹さんが今度の参議院選挙で自民党の公認を得たということが 問題視されているのです。 ネットでは、ずばり渡邉…

肩の力を抜いて、「美しく」生きていこう

居酒屋チェーン「ワタミグループ」の会長、 渡邉美樹さんがネットでちょっとした話題になっています。 なんでも、前回の都知事選挙に続いて、 今度は国会議員を目指すべく、自民党から参議院選挙における公認をもらったそうです。 渡邉美樹さんと言えば、一…

「足らず」を知る

この「世界」は、自分の「心」以外の全てのものが「有限」である、 というお話を前回のブログでいたしました。 生きるにあたって、あらゆるものが「有限」です。 モノ然り、エネルギー然り、1日の時間然り、お金然り、寿命然り。 それから、「負の感情」や「…

「せめぎ合い」

私たちは、常に「せめぎ合い」の中に生きています。 それは、とても苦しいもの。 私にも、たくさんの苦しい「せめぎ合い」があります。 例えば、もっとブログを描いたり本を読んだりしたいのに、 仕事に多くの時間をかけなければいけないから、苦しくなって…

「感受性」の高いあなたへ

私は、自分のことを「感受性」の高い人間だと思っています。 「感受性」とは、私の中の定義を説明しますと、 自分も含む全ての「生命」から、 「共感」や「気づき」や「エネルギー」を感じる力ということです。 そして加えて、「生命」が想いを込めて創出し…

世界の「中心」で「人生」を考える

皆さん、万物は流転し、諸行は無常です。 「世界」のどんなものも、変化をしていきます。 仏教では、 全てのものが移り変わってしまうからこそ、 「生きる」ことは「苦しい」のだと説いています。 (諸行無常のウィキペディア) ウィキペディアの文を引用し…

「人生」の「5W1H」

私たちは、いつの間にか生まれていました。 シャボン玉のように、宇宙のように。 そして、何の説明も受けずに、生きなければなりません。 私たちには、「5W1H」のどの情報も与えられていないのです。 すなわち、 「私は誰なのか?(Who)」「生まれて何…